独立交易都市ハウスマンの自衛騎士団に所属する若き騎士。代々騎士を務める元貴族の家に生まれ、父の跡を継いで騎士団に入団する。実力的にはまだ発展途上だが、騎士として守るべきものを守ろうとする想いは人一倍強い。
CV:藤村 歩
独立交易都市七番街のはずれ、灰被りの森近くで工房「リーザ」を営む鍛冶師。「刀」と呼ばれる独特の剣を生み出す技術と、セシリーを上回る剣の腕を持つ。無愛想で、なかなか他人と関わろうとしない。
CV:岡本信彦
住み込みでルークの助手を務めている少女。幼い外見にそぐわぬしっかり者で、刀作りのサポートから家事全般まで万能にこなす一方、かわいい服に憧れるなど年齢相応な一面も。
CV:豊崎愛生
セシリーが護衛を頼まれ、行動をともにすることになる美しい女性。外見に比べ明るく無邪気な性格で、セシリーともすぐにうち解ける。彼女が狙われる理由には、彼女の正体が大きく関わっているらしいのだが……。
CV:豊口めぐみ
独立交易都市ハウスマンの市長。市長は市民の投票によって選ばれるが、選抜されたものは初代ハウスマンに敬意を表して「ハウスマン」のファミリーネームを名乗ることになっている。
CV:井上和彦
セシリーの同僚。都市公務員で事務作業をメインとする非戦闘員。しかし有事の際には祈祷契約を用いた後方支援も担当する。
CV:結本ミチル
自衛騎士団所属の騎士。セシリーに対して冷たい態度を取るが実力は認めている。
CV:田坂秀樹
三番街自衛騎士団団長。代理契約戦争を生き抜いた猛者として知られている。高齢でありながらその実力は健在で人外や悪魔と互角以上に渡り合う。
CV:秋元羊介
帝国戦士団団長。理想や夢を掲げるセシリーたちを虫唾が走るほど嫌悪している。
CV:置鮎龍太郎
皇帝の血統を示す『E』を名に持つ少女。魔剣の確保と、刀鍛冶を帝国に招致するために独立交易都市にやってきた。まだ12歳だが、皇帝の妾として迫害された、亡き母の無念を晴らそうと奮闘する気丈さを持つ。
CV:福原香織
シャーロットと共に独立交易都市にやってきた、謎めいた雰囲気の貴婦人。長い黒髪に黒いドレスと、全身が漆黒に包まれている。常に無表情で、口数も極端に少ない。
CV:雪野五月
シャーロットを慕い、彼女を守る従者のひとり。鍛えられた身体と、男勝りな性格の持ち主である一方で、小心なところもある。戦いのスタイルはクレイモアを用いた豪快なもの。胸の大きい同性を敵視している。
CV:沢城みゆき
シャーロットを慕い、彼女を守る従者のひとり。色香のある物腰で、ほかの二人より年上に見られることが多い。薙刀に似た長剣・ロンパイアを用いた、超長距離からの斬戟を得意とする。胸の大きい同性を敵視している。
CV:茅原実里
シャーロットを慕い、彼女を守る従者のひとり。童顔で若く見られがちだが、実際はドリスとマーゴットの仲を取り持つ苦労人。戦いの際には、短剣・ボロックナイフを操る。胸の大きい同性を敵視している。
CV:高橋美佳子
キャンベル家に住み込みで働く使用人。使用人のくせに言葉遣いは乱暴、敬語を使わない。代々キャンベル家に仕える家系。
CV:升 望
セシリーの母。身体が弱く、おっとりとした性格。日頃からセシリーの男勝りな言動に頭を悩ませている。
CV:折笠 愛
シーグフリードの部下である女騎士。シーグフリードに心酔し、彼に忠誠を誓っている。己の身長を優に超える、長大な戦斧を用いて戦う。
CV:浅野真澄
壊れた短剣を持つ少女。ある目的の為、独立交易都市にやって来た。愁いを帯びた瞳の先には・・・。
CV:新谷良子
ルークの幼なじみ。快活かつ前向きな性格で、独立交易都市とそこに住む人々を守るため、騎士になることを目指していた。ルークの工房『リーザ』の名は彼女に由来する。
CV:佐々木日菜子
最終アフレコ公式インタビュー
アフレコ公式インタビュー